
SHARLTO COPLEY 「第9地区」(「デイストリクト 9」)(09)と言う南アフリカの SF 映画を覚えていますでしょう? 低予算なのに,ストーリーがオリジナルで,怪獣がロブスターのようで,スリル満点にして,ちょっと愉快な作品でした。そしてたちまちのうちに評判になって,アカデミー賞の作品候補にもなったのです。 その主人公の官庁の役人を演じたのがシャールト コプリー。1973年11月27日南アフリカはヨハネスブルグ生まれで父親は大学教授,たくさんの栄誉を受けた名誉ある人ですが,今は癒しの歌のバンドリーダーとして巡業したり,色々不思議な行動をとっているようです。弟はドノバンと言って,南アフリカでは有名なバンドのメンバーですと。 2013 「エリジアム」 [DISTRICT 9] 大学生の22歳のシャールトは、16歳のニール ブロンカンプに出会い,貧乏なニールにコンピューターを貸したのが縁で,ふたりはクリエイテイヴな仲間同士になります。 しばらくシャールトはプロダクシヨンの社長として,テレビ映画等を製作し,少年時代から願っていた俳優の仕事から遠ざかる一方でした。 ニールの恩返しがシャールトを一挙に有名にします。あのニールが監督を手がけた「デイストリクト 9」です。 南アフリカに凱旋したシャールトは「ウイクス アンド シャーリース」と言う歌を作って,ファンたちを喜ばせたのでした。ウイクスはシャールトが「9」で演じた役名,シャーリースはもちろん南アフリカ生まれのセロンで,ふたりの有名スターが南アフリカから出て来た,と言った内容なのですって。ひょうきんな人なのです。 「特攻野郎 A テイーム」(THE A TEAM)(10)は リドリーとトニーのスコット兄弟の映画で,昔の映画のリメークですが,シャールトは,マードックと言う男が大好きで,この役を得て,色々な訛りを多用して,面白い役に仕上げたとか。 2013年はシャールトの豊作のようで,まず再びニールと組んだ「エリジアム」ではマット デーモンとジョデイー フォスターと共演の極楽のような金持ちの地区に貧乏人が押し掛けると言うアクシヨンドラマ,お次ぎは韓国映画「オールドボーイ」(03)のリメークをスパイク ...