CLINT EASTWOOD 85TH BIRTHDAY!

2014  12月  AMERICAN  SNIPER  まだまだ精悍!!最も最近のショット


CLINT    EASTWOOD   85TH BIRTHDAY !

5月31日はクリント イーストウッドの85歳のお誕生日!  今までの写真を載せてみましょう。繰り返しますが整理が悪いため,もっと素敵なツーショットがざくざく(?)あるのですが、1988年の「バード」で主演のフォレスト ウイテカーと3人で撮った写真から,彼の特徴の男らしさがほとんど変わっていないと言う奇跡的なスターです。例えばポール マッカートニーとか、クリストファー ウオルケンと言ったもっと年下のスターでさえ,かなりオバさん化しているのに。
クリントの風雪化をとくとご覧下さい。同時にわたくしのエイジングもばっちりと見て取れます。

2014年はミュージカルの「ジャージー ボーイズ」に始まり,年末には逞しくも哀しいマンリネス(男らしさ)を描いた「アメリカン スナイパー」と2本も監督し,妻と別れたかと思うとぐんと年下の女性と交際したり、見上げた心意気ではありませんか。

主演,監督,ばかりか映画音楽を作曲し,ピアノを弾き,歌まで歌ってしまい,ワンマンショウをやってしまう才能を持っています。
1983年にはショーン コネリーの後のジェイムス ボンドの役のオファーが来たそうですが、「この役は英国人に限る」と断ったそう。ま、オーストラリア人やアイルランド人がその後演じましたが,クリントのボンドはやはり,ちょっとざわつき過ぎで、わたくしも同感です。
おまけに「スーパーマン」の役も回って来たそうですが,これも拒否。嫌ですよね、クリントのタイツ姿など。
「メリル ストリープと一緒にお風呂に入った「マデイソン郡の橋」(95)みたいなロマンテイックな主人公はもうやりたくない。「ダーテイー ハリー」の悪態をついて銃をがんがん撃つ役の方が遥かに楽しい」
と正直なのもクリントらしい白状です。

先日飛行機の中で久ーしぶりに「ダーテイー ハリー」
(71)の第1弾を観ましたが,ハリーの乱暴で,無謀で,反抗的で,暴力的な行為に快哉を叫んだものでした。ポリテイカリー インコレクト(政治的に全く正しくない態度)なトーンが又, いとも新鮮で、今見ても全く古く感じませ
2014  「ジャージー ボーイズ」  アールデコで有名なマンハッタンのウオルドーフ アストリアで。
ん。(サンフランシスコの町の様子はかなり変ってますが)


1昨年の月刊文藝春秋にクリントのインタヴューを書きましたが,この中で「生まれ変わるとしたら,ベッドのダニ(ベッドバッグ)が良いね。色々な人の生き血を吸って,まず飢える事はないだろうから」
と普通の人なら,トラとか白鳥などと答えるところを,かなりひねこびて,さすがのクリントのドライ ユーモアで答えてくれたことを書きました。

次の作品は、1996年のアトランタ 五輪で爆弾事故から何千人もの命を救ったにもかかわらず、テロリスト扱いを受けたセキュリテイー ガードを描いた,「ザ バラード オブ リチャード ジュエル」の企画を進めているそうです。
このオリンピックにはわたくしも報知新聞のチームの端くれとして参加,アトランタの会場から遠いところに宿泊していて,全く事件のことも知らず,西海岸にいる娘からの電話で知った程でした。9/11以前、テロ事件が一般の人々にそれほど巨大な影響を与える前のまだ平和な気分の大会だったのです。

ともあれ少なくとも99歳までは現役で励んで欲しいクリントはシニアのヒーローであります。
Happy birthday to our hero, Clint!

1988「バード」 フォレスト ウイテカー と。


1995「マデイソン群の橋」彼のオフィスで
1992「許されざる者」

2010「ヒア アフター」

2010「ヒア アフター」優しい笑顔です

2010

2010






Comments

Popular posts from this blog

IGGY POP

DEVON AOKI

KATHLEEN TURNER 2021