CILLIAN MURPHY

 CILLIAN  MURPHY キリアン マーフィー


シリアンではなく、アイルランドの名前ですから、キリアン と発音します。とてつもなく肌がなめらかで、柔らかい表情を持っているために女性のようにも見えますが、(事実、プロマイドなどの撮影になるとめっぽう、女性的になっていることが多いのも不思議ですが)演じる役は暴力的な親分や、知的なボディーガードなどなど。

もっとも徹底的に女性になり切った役も演じています。

「プルートで朝食を」BREAKFAST AT PLUTO(05)という映画でトランスジェンダーの役を演じているのですが、綺麗な女性よりも綺麗になって登場、英国人に疎まれるアイルランド人、その上に性的要素も入って、哀しく、心が痛むストーリー。お目に留まったらぜひご覧下さい。

「麦の穂をゆらす風」THE WIND THAT SHAKES THE BARLEY (06)も1920年のアイルランドを哀しく描いています。英国の命令に反抗するアイルランドで勇敢にもゲリラ戦を続ける兄弟のドラマ、大英帝国とアイルランドのお互いに対する憎しみがパワフルに画面に広がり、背景の自然の美しさが情感を募っています。

キリアンは根っからのアイルランド人ですからこの手の映画に出てくると顔つきが引きつってリアル感たっぷり、信奉する俳優はやはりアイリッシュのリアム ニーソン LIAM NEESON と強調してますし。


1976年5月25日 アイルランドのコーク CORK にあるダグラス DOUGLAS に政府の教育機関で働く父親とフランス語の教師の母親のもとに生まれ、弁護士を目指してコークの大学の法学部に入りましたが96年に司法試験に落ちて、それまで我慢していたロック ミュージックの道へ。これもうまく行かず、俳優へ。

「ミュージシャンのパーフォーマンスと俳優のそれとは似たものだから、結構自然に演技が出来たと思う。弁護士になっていたら、もっとリッチになれたろうけれど、やっぱり自分が情熱を感じる職業について良かったなあとつくづく思うね」


と言ってますが、一つの舞台、映画などをやり遂げると全身から力が抜けてもぬけの殻になってしまうと白状するほど、エネルギーと情熱を注いでの役作りをしています。

「28日後。。」28 DAYS LATER(02)、レオナルド デイカプリオ LEONARD DICAPRIO 主演の「インセプション」INCEPTION(10),第2次大戦下でナチの将校の暗殺を企てるハンガリーの地下組織の若者を演じた「アンソロポイド」ANTHROPOID(16)などが注目作。

2013年からスタートしたTVシリーズ「ピーキー バインダーズ」PEAKY BLINDERS では、バーミンガム BIRMINGHAMのギャング団のボスを粋に演じています。頭上だけにこんもりと毛髪が残っているユニークな髪型が目下、スポーツ選手や若者の間で流行っているのも彼の人気の証拠でしょう。

彼自身は「僕も好きな髪型だけれどTシャツとかには全く合わないからね。しかしスリーピース スーツなど着るとぐんとクールに見えるからね」と嬉しそうに話してました。

2004年に同じアイリッシュのイヴォンヌ マギネス

YVONNE MCGUINESS と結婚、二人の男の子、アラン ARANと マラキー MALACHY (どちらも生粋のアイルランドの名前です)が生まれ、しばらくは仕事上の都合からロンドン周辺に住んでいましたが最近、アイルランドのダブリンの郊外、モンクスタウン MONKSTOWN に移ったそう。

「子供たちにアイルランドの文化と教育と広々とした自然を与えたかったから」

いかにもキリアンらしい祖国愛と家族愛が感じられます。

まもなく大ヒットした「ア クワイエット プレース」

A QUIET PLACE (18)の続編に出演、楽しみです。







澄み切った青い目、整った顔につややかな肌、女性より断然綺麗です。

イヴォンヌ夫人と二人の息子

この夫人とのフォーマルなツーショットが殆どないのも彼らしいです。



「ピーキー バインダーズ」でのキリアン。

イヴォンヌ 夫人

見事なヘヤースタイル。

2006

2005


2016

2010

トム ハーデイー と。




Comments

Popular posts from this blog

IGGY POP

DEVON AOKI

KATHLEEN TURNER 2021