Posts

MAUI #2 WALK IN WAILEA & HANS TOE INJURY

Image
  MAUI # 2  WALK IN WAILEA & HANS TOE INJURY 3月18日(火) 朝のお散歩は海に向かってずんずん下って行き、高級ホテルとリゾートとマンションが並ぶワイレア WAILEA に。海はあくまで紺碧できれいで、空気も澄んでいて健康には最高の場所です。ローカルのリッチな人々は古くて、色褪せたスポアーツウェアを着て散歩、ツーリストは卸し立ての激しい原色のウェアを着て、きょろきょろと歩いているのですぐに分かります。 朝食はチーズ、サラミ、クロワッサンなどなど。寝不足でも食欲は常に旺盛なのです。 ピーターがハンスの足を見て「おい、おい、血が出ているじゃないか!」というので足元を見ると血の池(オーバーですが)の中に左足があって、ハンス当人は糖尿病のために痛みを感じないと言う状況でした。どうもドアの開け口に突き出ていたアルミを踏んだようで左足の親指の先が切れています。ドクター ピーターはまず洗ってから化膿しないように軟膏を塗り、包帯を巻いてくれました。 それから、二人でおそろいのT シャツ (オスカー候補になったドキュメンタリー ショート映画 、INSTRUMENTS OF A BEATING HEART)を着て記念のショット。 しばらく休憩してから近所のデパートに行ってハンス用の親指が出るサンダルを買い、隣のスーパーでトースト用のパンやらコールドカッツ、サラミなどの買い出し。 お昼はピーターが作ったツナのポケを美味しく頂いてハンスはお昼寝、私は部屋でゴソゴソとしていました。 ハワイの海は温かいので怪我をしているときは絶対に入ってはいけないのだそう。ロスですと海の塩が冷たいので消毒になりますがハワイでは頻繁にスタッフ インフェクション STAPH INFECTION (ぶどう球菌感染症)になってなかなか治らないと警告されました。当分シャワーも駄目だそうで、予定していたカヌー乗り、海水浴、竹藪林のハイキング、などは中止! がっかりの怪我となりました。 午後にイーの歌の練習が始まり、友人のジョイス JOYCE 、ジョイスのハズバンドのジェフ JEFF 、ジェニファー JENNIFERが集まってガレージで大音響、音程の不安定な合唱を我慢して聞くことに。みなさん持参の食べ物は脂身がすごい豚肉やらのベトナム、韓国料理で全く食べ...

HANS'  BIRTHDAY!

Image
  HANS' BIRTHDAY 3月23日 今日はハンスの83回目のお誕生日。マウイのパブに行って その後はピーターの家でケーキを食べましょう、という予定が入っています。 今までの歴史をちょっぴりお目にかけましょう。 ロマンスが始まったのは1994年6月12日豪州はシドニーでした。それからもうすぐ31年も経っています。 これからもお互いに健康で、幸せでありますように! 二人で一緒に初めて出席したゴールデングローブ授賞式(95) ずっと後のゴールデングローブ 初めて一緒に行ったヴェニス映画祭 (95年頃) 最近のゴールデングローブ リラックス。 テオが撮影したニューヨークでの二人。 初期の頃の二人(94)トニー コレトと監督のP.J. ホーガン 2023年 ネットフリックスのパーテイーで。

MAUI #1 PETER'S HOUSE

Image
  MAUI #1  PETER'S HOUSE 3月17日(月) セント パトリックス デー ST PATRICK'S DAY の17日の朝、ロスアンジェルス空港からマウイ のカフルイ空港へ。到着前の海岸線はさすが世界でも最も美しい島の一つと言われるだけあって、紺碧の海に鮮やかな緑の木々が見えます。 ピーター PETER とパートナーのイー YEが赤いテスラでお迎え。 殆ど変わらないピーターの家に到着し、まずはビールで無事の再会をお祝いし、ハンスはお昼寝、夕食は昨日の残りだと言うラム肉と少しばかりのビーフとイーお手製のポテトサラダとグリーンサラダ、ノンアルコールでもとても美味しいベックのビールで頂きました。 夜からご近所で同じくハンスの長年の親友のマイク MIKE とヘラ HELLA が来て、おみやげに持ってきたアイリッシュ ウイスキーを瞬く間に空にします。 ハンスにあまり良い気になって飲まないで、と忠告しても効果はあまり無し。 楽しいおしゃべりに夢中になっているうちにロス時間はとっくに真夜中、3時間遅れ時差のハワイはまだまだ9時なのでした。 蚊に異常に好かれるワタクシはすでに何箇所か刺されてこれからが思いやられるのでした。 夕食のラム肉を食べてます。 ピーター と イー、全員緑色を着ています。 ピーターご自慢の「マンズ ケイブ」です。 ハンスの指は何を物語っているのでしょうか? 半世紀ぐらいの親友同士。 ピーターはいつも忙しく動き回り、ハンスはいつも静止状態です。 オニングを降ろしているピーター 自撮りで霧がかかっているように見えます。 到着してすぐのランチ。 ウエルカムのビールです。 マウイの空港に向かっています。 飛行機の窓から。

MAUI MAR 17 - 26 2025

Image
  MAUI  MARCH 17 - 26 2025 3月17日(月)から26日(水)までハワイのマウイに行ってきます。23日のハンスのお誕生日をお祝いするため、と、昨年5月にオアフ島に行きましたがマウイはもう2年間行ってないのでどんどん歳を取る友人たちに会うため。 下の写真は7年前、2018年12月 クリスマスにマウイを訪れた時のものです。 マイクの自宅のベランダで。 マイクの友人の豪壮な家のプール イーがハンスの髪を切っています。 マウイのワイレアのビーチ、寒そうです。そしてまだ太めのハンス。 キャプテン ピーターと乾杯。 ビーチ脇のホテルでピーターと。

THAI LUNCH IN GARDENA

Image
THAI LUNCH IN GARDENA 3月5日(水) 今回ののりえさんとのランチはお互いのスケジュールを調整して早目の3月5日となりました。 私達、ふたりともお医者様のアポとかあって気忙しいので、便利で駐車が楽なガーデナのタイレストラン、「スウィートライス」SWEET RICE へ。スナック風の気軽なお店です。 のりえさんはイエロウ カレー (一番マイルドなカレーで、緑、赤と辛くなるそうです)、私はビーフ ヌードル、温かいほうじ茶を飲みながら、いつものようにおしゃべりをして何となく物足りないのでこのお店の名物デザート「マンゴ ともち米」(ここではもち米をスウィートライスと呼びます)を頂きましたがお米の甘さが強くてマンゴには巨大な種が入っていて余り食べるところなしで、名物にうまいものなし、なのでした。 ワタクシはまもなくハワイのマウイに行きますし、のりえさんは日本から帰って来たばかり。3月は何となく落ち着かない月なのです。 お店を出ると雨がかなり強くなっていてのりえさんはタイヤのお店とクリニックへ、ワタクシは隣の日本スーパーに行って食事の材料などを買って帰路につきました。 自撮りになるとのりえさんと違って顔が締まらなくなるワタクシ。 これも変な顔のワタクシ。 ね、のりえさんは表情を決めるでしょう! あきらめの表情のワタクシ。 ビーフヌードル (ネットから) イエロウ カレー (ネットから) スウィートライス と マンゴ (ネットから) お店の入口のネオン (ネットから)タイの朝食と書いてあります。