EL SEGUNDO & MDR WITH MY DAUGHTER

 EL SEGUNDO & MDR WITH MY DAUGHTER


4月21日(日)


再び、ちょっと過去に戻って4月に娘が来た時の思い出スナップを載せましょう。

みんなで美味しい和食を食べようとエル セグンドに行き、軽い散歩を兼ねてオールドタウンの魅力が散りばめられた街を眺めます。カラフルな劇場、古式豊かな理髪店、開いていても開いていないように見えるエレガントなレストラン、まもなく全国的に閉鎖される99セントストア(このお店は清潔で陳列が整っているので有名です)、こんなものも売るのかとびっくりの古物屋(閉まっていました)などなどを物色して、いつも行く和食レストラン「やぐら」へ。

プライバシーが保てる壁で覆われたテーブルに通されてリラックスします。

ハンスは炭水化物が多すぎるお米が食べられないので、ハマチのカマ、焼きイカ、刺身盛り合わせ、娘は大好きなとんかつとししゃも、ワタクシは銀鱈の西京焼き、を3人共 熱いお茶で美味しく頂きました。


4月23日(火)

この日の夜の便で娘はニューヨークに帰るので、昼間はショッピング、そしてマリナ デル レイ MARINA DEL REY    略して MDR にある手巻きずし専門店「かずのり」で、普通の具の他に 山芋、明太子、小イカなどを別個に注文して、カウンターに座っているトレンディーな若い人たちを眺めながら楽しく味わいました。予約を受け付けないのでいつも長い行列に並ばなければならないのですが この日はかなり人が少なく、15分ぐらいで席が取れました。

ロスアンジェルスで有名な昔からあるお寿司屋「のざわ」の息子さん、かずのりさんがオープンしたお店で、ちょうど「のり」と言う名前の部分が「のりまき」にぴったりなのです。他にも「シュガーフィッシュ」SUGAR FISH というお寿司のチェーンも経営している「スシ」ビジネスの達人ファミリーとして知られています。

マリナ デル レイ は世界一のヨットハーバーなので、お店の下は太平洋のために 寒い海風が渦巻いて吹いていて、その証拠写真をお店の前でセルフィーで撮影。

この夜、娘は元気でニューヨークに発ちました。



エル セグンドの名物劇場 4月下旬でも寒いのでコートを着ています。

「やぐら」のプライベート コーナーのテーブル。食後のショット。

色合いがきれいな劇場です。





可愛らしいウェイトレスがいました。

4月23日 マリナ デル レイ の手巻き専門店「かずのり」強風でした



ヨットハーバーの前なので海風が直接当たります。


Comments

Popular posts from this blog

IGGY POP

DEVON AOKI

ADAM LAMBERT