LUNCH AT YUKI'S WITH TETSUYA SAN

 LUNCH AT YUKI'S WITH TETSUYA SAN


9月7日(日)

大昔にロスアンジェルスでジャーナリストとして活躍していたてつやさんを歓迎してのランチがカーサ ユキで開催されました。まだ暑いサンフェルナンド バレーにあるユキの家には既にてつやさん、よう子さんが居て、しばらくしてゆう子さんとむっちゃんが現れてランチ開始。

皆さんおしゃべりなので、段取りが混乱してせっかくのメインのチキンとサーモンが冷めてしまいそう。サラダ、ポテト、温野菜が並んでいます。いつものようにフレッシュなオレンジジュースとスパークリングワインで「ミモサ」を作って乾杯。

てつやさんのマウント シャスタ MOUNT SHASTA までお友達たちとドライブに行った話、健康の話題、ユキのコミカルなほどに迷惑な友人の逸話、などなど話題が盛り上がります。

むっちゃんがサンタモニカで評判だというオリーブが入ったパンを取り出してみんなで試食。

デザートはいつもゆう子さんが持ってくる色々なフレイバーのプリンのようなもので、ワタクシは紫のウベを美味しく頂きました。

むっちゃんが先に帰って、次にワタクシの番、又フリーウェイの入口を間違えてこの地区は鬼門です。

ゆう子さん以外、全員が後期高齢者 (高貴香麗者、とも呼ぶとか)でそれぞれ問題があるものの、基本的に健康で、安定していて、満ち足りているので、ポジテイブなオーラが巻き上がって、それはプラス効果のある集まりでした。



右端が日本から飛んできたてつやさん。

ワタクシの後ろのゆう子さんを除いて後は全員後期高年者?

老女はあっけらかんと笑っています。

 
ミモザ ドリンクが見えます。

ワタクシの赤い眼鏡は老眼鏡です。

むっちゃん、私、よう子さん、ユキ、てつやさん。

優しさもいっぱい。

ユキが尖った顔をしています。

てつやさん、顔に手を。

眼鏡美女トリオ

右端に見えるデザートが美味しいのです。

ユキのDVDコレクション。

お台所でユキがお料理

むっちゃんがサンタモニカのベーカリーで買ってきたオリーブ入りパン。

手前にチキンが見えます。

痩せてしまったユキと大盛りのチキンとサーモン。

ユキがなにか話しています。

Comments

Popular posts from this blog

DEVON AOKI

IGGY POP

PITBULL 2021