NEW ZEALAND JLLY / AUGUST 2018
NEW ZEALAND JULY / AUGUST 2018
今日(7月25日)からニュージーランドに行ってきます。
時差が大きい国なので飛行時間は15時間ぐらいですが2日間損して、27日に目的地のウエリントンに到着。
15年以上前にオークランドとウエリントンを訪れましたが、今回は南の島にあるクライストチャーチにも足を伸ばします。
圧倒的に人気があるオーストラリアの陰にひっそりと隠れていますが、人々はもっと純朴で、優しくて、世界で最も美しくて清潔な羊たちが平和に暮らしている理想的な国の一つ。
ニュージーランドを一躍映画ロケのメジャー 目的地として有名にして、勲章を受けた監督のピーター ジャクソン。 彼が手がけた「ロード オブ ザ リングス」 (01−03)と「ホビット」シリーズ(12、13、14)の撮影現場付近は今や、ファン巡礼地となっているそう。
ここの映画祭は巡業タイプで、ニュージーランドの各都市をツアーのように回って開催されます。
何しろ厳冬の季節なのでダウンコートやら、毛糸の帽子や手袋をパックするのですが、ここが東京ほどでなくともかなりの暑さなので、違和感というのか、熱が入りません。
オフ シーズンで空いていると思いきや、スキーで人気の国だそうで、飛行機は満席!
ニュージーランド出身のスターと言えば、まずラッセル クロウ と サム ニールでしょう。今はマオリ族出身の俳優も進出していますが。
では行って参ります!
今日(7月25日)からニュージーランドに行ってきます。
時差が大きい国なので飛行時間は15時間ぐらいですが2日間損して、27日に目的地のウエリントンに到着。
15年以上前にオークランドとウエリントンを訪れましたが、今回は南の島にあるクライストチャーチにも足を伸ばします。
圧倒的に人気があるオーストラリアの陰にひっそりと隠れていますが、人々はもっと純朴で、優しくて、世界で最も美しくて清潔な羊たちが平和に暮らしている理想的な国の一つ。
ニュージーランドを一躍映画ロケのメジャー 目的地として有名にして、勲章を受けた監督のピーター ジャクソン。 彼が手がけた「ロード オブ ザ リングス」 (01−03)と「ホビット」シリーズ(12、13、14)の撮影現場付近は今や、ファン巡礼地となっているそう。
ここの映画祭は巡業タイプで、ニュージーランドの各都市をツアーのように回って開催されます。
何しろ厳冬の季節なのでダウンコートやら、毛糸の帽子や手袋をパックするのですが、ここが東京ほどでなくともかなりの暑さなので、違和感というのか、熱が入りません。
オフ シーズンで空いていると思いきや、スキーで人気の国だそうで、飛行機は満席!
ニュージーランド出身のスターと言えば、まずラッセル クロウ と サム ニールでしょう。今はマオリ族出身の俳優も進出していますが。
では行って参ります!
何しろ羊の人口?の方がはるかに多い国です。 |
![]() |
飛べない鳥、キウイー。 |
![]() |
隣のオーストラリアに比べてなんと小さいこと! |
![]() |
ウエストランドにあるフランツ ヨセフ氷河 |
![]() |
神秘的な自然がそこかしこに。 |
![]() |
ウエリントン首都 ビーファイヴ(蜂の巣)と呼ばれる有名な建物。 中心地 |
最近のラッセル クロウ |
![]() |
サム ニール。 |
![]() |
CHRISTCHURCH |
![]() |
CHRISTCHURCH |
![]() |
CHRISTCHURCH |
![]() |
CHRISTCHURCH 南の島にはアルプスと呼ばれる高い山脈があります。 |
![]() |
最初はホビットのようにコロコロだったのが、一時凄く痩せた時のピーター ジャクソン 監督。 |
![]() |
最近のピーター ジャクソン 監督。 |
Comments
Post a Comment