LEBANESE DINNER AT TIMEOUT AND TSUNAMI WARNING ON JULY 29 2025


LEBANESE DINNER AT TIME OUT CUISINE & TSUNAMI WARNING ON JULY 29 2025


7月29日(火)

ロシアで最大の地震、マグニチュード8.8が発生、太平洋に津波が発生、カリフォルニア沿岸に警戒注意報がそれぞれの携帯に鳴り響き、私達はほんのちょっとだけ、緊張。特にハワイに住む友人たちの家が気がかりです。

私達が住んでいる地域は海からかなり離れていますから大丈夫ですが、ちょっと海のそばに行くと「津波避難場」という表示があちこちにあるので、それを見るたびに「ツナミ」という言葉が「ゲイシャ、サクラ、サケ、スキヤキ、スシ、テンプラ」などと同じように世界的な言葉になっているのだなあと感心していました。「ビッグ ウェーブ」では、サーフィン用の大波のように思われてしまいますし。


津波のニュースのずっと前、29日の4時半頃にビバリーヒルズでの仕事を終えたのりえさんがうちに来て、しばらく休憩してから近所に新しくできたレバノン料理屋の「タイムアウト キュイジーン」TIMEOUT CUISINE に行ってみました。

確かジョセフと言うオーナー兼ウェイターが「うちの料理は何でも美味しい!」と自慢していたので、ハンスは白身さかな定食、のりえさんは「チキン定食」、私は「フィレミニオン定食」を注文、サラダ、ピタブレッド、ハマス、ピンクと緑のピクルス、がまず出て来て、とても美味しく、その後のメイン皿の量が凄いのです。3人共食べきれず、ボックスをもらってテイクアウトとなりました。お味は、私のビーフはまあ、まあ、ハンスの白身さかなはテラピアという私の嫌いな魚だったので試しもしませんでした。のりえさんはチキンが美味しかったと言ってます。

私達が入った時はガラガラでしたが、徐々に人が入ってきて結構繁盛していて良かったなあと思いました。


この夜のニュースはもっぱらロシアの地震と津波で、あまり騒ぐので少しばかり不安な気分でベッドに向かったのです。

翌日の7月30日(木)

朝の散歩でビーチを見ると全く変化なし、野次馬も少なく、いつもと変わりない平和なビーチが広がっていました。

お昼すぎに友人の宝石屋さん、タカヤスさんとビーチのそばのレストランでお茶をして、その後、ちょっとビーチを歩いてみたのですが波の様子も海水の量も普通で、なんとなくちょっと肩透かしを食らったような気分にもなりました。もちろん安全は何よりの状況で、このところ怒り狂っている自然に感謝の気持を捧げましょう。


レバノン料理「タイムアウト」でお食事が終わったとき。


大皿にライスも野菜もすごい量で載ってます。





テーブルの上にテイクアウト用のバッグがでんと載ってます。のりえさんのは椅子の上。

忙しいオーナー・ウェイターが撮ってくれました。



ハンスの髪がちょんまげみたいに見えます。ドアの表示です。

仕事帰りでメークもきれいなのりえさんと。

チキン定食の量が見えます。

のりえさんのツヤツヤの肌は流行なのですって。







お店の目にニューの一部 (ネットから)





ハーフチキン ローストの定食 (ネットから)




7月27日。英国女子サッカー優勝! ウイリアム王子が嬉しそうにメダル授与

7月27日スイスで。真ん中がウイリアム王子です。



7月30日。タカヤスさんと。津波がやって来る予定だった翌日のビーチで。





平和なビーチ。ふたりともすっぴんで公表したくない写真ですが。



ツナミの大波。北カルフォルニアの海岸。(ネットから)


ツナミ表示 (ネットから)


ツナミ危険 (ネットから)


ツナミ危険 (ネットから)


津波警報 (ネットから)


津波警報 (ネットから)


津波警報 (ネットから)




Comments

Popular posts from this blog

DEVON AOKI

IGGY POP

KATHLEEN TURNER 2021